2017年10月31日火曜日

10月31日の日記:卵の食べ方

目玉焼き。
白身は端がカリカリになるくらいまで。黄身はとろとろの半熟。フライパンに蓋をして黄身の上に薄い白身の膜ができるように。
ご飯に乗っけてから醤油をかけて、卵かけご飯のように全部混ぜて食べる。

卵焼き。
白だしで味をつけて軽くかき混ぜて卵焼き用の四角いフライパンで。白身と黄身が混ざりきっていないほうがいい、ような気がする。いっぺんに全部を入れずに何分の一ずつかをフライパンに注いで少しずつ焼いて巻く。巻くの下手だし難しい。
冷めてもおいしい。中に火が通りきってない状態だとうれしい。

卵の味噌汁。
よく溶いてから出来上がりの直前の汁をかき回しながら細く流し込んでふわふわの状態に。卵に火が通り切る前に火を消すといい感じ。
合わせる具は意外とトマトがおいしい。皮ごとみじん切りにして形がなくなるくらいによく炒めてから水を注いで煮込むといい味がでる気がする。
薄切りにしたたまねぎもおいしい。

卵かけご飯。
最近は醤油と味の素。ご飯の上に直接かけて、卵の上に味の素をふって、ごはんに醤油をかけて混ぜる。全体がふわっとなるイメージで。

ゆで卵。
なるべく半熟がいい。主に塩。スプレータイプの醤油差しで少量の醤油をかけるのも気に入ってる。あとマヨネーズ。

ラーメンやうどんの卵。
ゆで卵よりは生かポーチドエッグ。黄身をスープの中に溶かしてしまわないで、レンゲの中で潰して麺を浸して食べる。熱でややトロっとなった黄身が好き。

ピザ。
お店に卵がのったピザがあるとすごくうれしい。家でオーブンで作る場合は、全体を10分くらい焼くところを、最後の2〜3分で扉を開けて生卵を生地の上に投入。そうすると半熟卵になるので、とろとろのそれを潰して全体にならして食べる。これは絶対に綺麗に食べられない。
生卵を投入するのがかなり難しくて失敗が多い。あらかじめ中心にくぼみを作っておかないと卵がオーブンの中で流れ出る。真ん中だけ具を避けておく。

以上、好きな卵の食べ方。